
エデュパークプロデュース
夏のみエデュスクール
エデュパークの運営するエデュ学童の教育理念は「子どもたちに対してひとりの人間として接する」こと。そして私たちの願いはお子様を預けていただいたお父さま・お母さまたちが生き生きと働き、社会でご活躍していただくことです。また、間近で成長していく子どもにとって、そんな輝く姿はかけがえのない「誇り」になっていくことでしょう。
2022年の夏は、ゆめタウン広島の近くである南区皆実町に「エデュスクール」を開催いたします。昨年西区横川で行なったエデュスクールとは少し趣向を変え、エデュパーク色満載の学童にいたしました。
エデュパークで行なっている講座を「イベントタイム」で実施、午前中は「学び時間」としてご家庭で決められた学習スケジュールに沿って、スタッフがきちんと管理した中で過ごし、それ以外の時間も「掃除」などを行い、規則正しい時間を過ごしていけるように指導してまいります。
エデュスクールの特長

エデュスクールの一日
自宅→エデュスクール
朝礼
まず、先生やお友だちに会ったら、元気に挨拶をしましょう!
その際にスタッフはお子様とコミュニケーションを取り、様子
などを確認いたします。
8:00
視写
今日のスケジュール作成
エデュスクールに来たら、まずは「視写」からスタート。字を
丁寧に書くことは将来に役立ちます。
スケジュール作成によって、本日の動きを確認しよう。
8:30
夏休みの宿題
課題学習
夏休みの宿題、課題はエデュスクールですべて終わらせよう!
わからないところは、先生に質問をしましょう。優しく、丁寧
に教えてくれるよ。
9:00
食事・後片付け
ハーストーリーさんに栄養バランスを考えて作っていただいて
います。とってもおいしいので、残さずに食べようね。
11:30
午睡
昼食のあとに午睡の時間を設けています。午前中の学習の疲れを取り除き、気分をリフレッシュすることで、午後からの活動に元気に参加できるぞ。
13:45
イベントTime
(エデュパーク講座)
曜日ごとで、エデュパークのいろいろな講座を体験してみよう!エデュパークの先生が皆実校にやってきて、みんなに楽しく教えてくれるよ!
14:00
自由時間・掃除Time
使ったものなどを整理整頓することは生活習慣の中で非常に大切なことです。また身の回りを掃除する習慣も身につけましょう!
17:00
お迎え・帰宅
家に帰ったら、夕食をとり、お風呂に入って、しっかりと睡眠をとりましょう!そしてまたエデュスクールで元気に会いましょう!今回のお預かりは19:00までとなっております。
19:00
エデュパークならでは、曜日よって違う
イベントTime

Monday(書道・お菓子作り)

先生の書いた見本を見て、丁寧に真似して半紙に書こう!
書くときは姿勢を正して書くとうまく書けるかも!?誰が一番上手に書けるかな??
お菓子作りにも挑戦してみよう!自分が作ったお菓子はとってもおいしいよ!!

Tuesday(算数パズル)
楽しく脳を使って、パズルや脳トレに挑戦しよう!
タングラムなどの道具を使ったもの、紙教材、パソコンを使ったものなどさまざま!
この時間に脳をフルに使って、活性化させよう!



Wednesday(理科実験)
エデュパークと言えば、やはり理科実験!
いろいろなフシギな現象を体験してみよう。
身の回りにあるフシギなことを解明しながら、ワクワクドキドキ、思いっきり楽しみましょう!

Thursday(プログラミング)
今、人気のプログラミング。
エデュパークの担当講師が初心者のキミにもわかりやすく教えてくれる!スクラッチというソフトの操作を学んで、自分でオリジナルのゲームが作れるようになるかも?!
レベルに合ったテキストを使用するので、誰でも大丈夫!!



Friday(ミラコラ)
企画書作成からプレゼンテーションまで、将来役立つ能力を引きだす、3回完結型の夏休み特別バージョンプログラムです。自由研究の宿題にも最適!もしかしたら授業で自分たちが考えた企画やイベントが商品になるかも!?この夏、エデュパークで人気上昇中の講座を体験できます!

ミラコラとは
小学生が地元の企業様とコラボして「プロジェクト」に本気で取り組み、事業を創造するプログラムです。今年で5年目に突入し、様々なプロジェクトやイベントを実施してきました。
過去のイベント
ミラコラでは今までのさまざまなイベントを子ども主体で行なってきました。子どもたちからの発信により大人が刺激を受けることもしばしば。これからも各方面の企業にご協力いただき、新たな挑戦をしていきます!
キッズプロジェクト in LECT
LECTのイベントスペースを使用して、半年に一度開催するミラコラの成果発表イベントです。企業と一緒に開発した商品を1日限定で販売します。時間をかけて作った商品を実際に販売し、それをたくさんのお客様に買っていただくことで、「自分にもできる!」という自信が身につきます。前回は5月7日・8日に開催し、すべての企業で販売目標を達成することができました。次回は秋に開催予定。ぜひ一緒に参加してみませんか?


企業や町を盛り上げるイベント
毎年秋ごろには合宿も開催!一昨年は「グランドプリンスホテル広島」とタイアップし、コロナ禍でもできるホテル内イベントやオリジナル宿泊プランを、実際にホテルに宿泊しながら考えていきました。最終日にはホテルの企画部の方へのプレゼンも行ないました。昨年度は生口島の瀬戸田町とコラボ!レモンの生産量日本一の島でできる合宿プランを、何と子どもたち自身がデザインしました。旅行会社のJTBと、現地でご活躍の「しおまち企画」の皆さんと共に、展開できる旅行商品をゼロから作成しました。
日時
①6月25日㈯ 10:00~11:00
➁7月3日㈰ 13:00~14:00
どちらの日程も
終了いたしました
夏の学童、すべてがわかる!
要予約
参加無料
夏エデュスクール説明会
●会場 エデュパーク皆実校
●人数 20名
●対象 小学生の保護者の方
実施場所
エデュパーク皆実校
広島市南区皆実町5丁目14ー1
082ー253-4639

募集概要
●学童費用 5,500円/1日
●募集定員 20名
●対象学年 小学1年生~6年生
●ご利用期間 7/25㈪~8/25㈭
●ご利用時間 8:00~19:00
●お食事 料金に含みます(昼食のみ)
●送迎 タクシー送迎可能(有料)
お申込み方法
右のボタンよりお申込みください。
お申込みは1日単位になっております。
お申込み後、エデュパークより申込完了メールをお送りします。
※ご注意
●エデュパークのメールアドレス(info@edupark.jp)の受信許可設定をお願いいたします。
●満席の場合は、キャンセル待ちになります。繰り上がりになった場合はメールにてお知らせいたします。
●キャンセルの場合は、お手数ですが、上記メールまたはお電話(0120-967-847)までキャンセルの旨をお伝えください。